19日(土)はアフタヌーンハイクで宰郷山から大欠山へ。 標高300m前後の低山の七つのピークをアップダウンを繰り返して4時間で縦走しました。 猿田橋~林道~ヤブ漕ぎ~宰郷山 珈琲ブレイク 宰郷山~五つのピーク~大欠山~急坂~ひ…
4月6日、神奈川県から安比高原に高校2年生約150名がやって来ました。 ブナ林と中(なか)のまきばの雪原でスノーシュー体験 私担当の11名の男子は、走ったり雪合戦したり雪に寝たり 雪だるまを作ったりして、アクティブに残雪の安比…
23日は、コンディショニングの中田幸恵 先生とのコラボツアー。 岩手秋田県境近く、雫石の隠れ名山790mピークへ。 ブナの森をぬけ絶景の尾根を歩き、岩手山を望むピークで珈琲ブレイク。 山の風のスノーシューハイクは、雪の上を自由…
20日は北上高地北部 鼻黒岳へ。 登山道は一切歩かないスノーシューハイク。 シラカバの森から広い雪原へ抜け大展望の中をハイクアップし下りは森の中をダウンヒル。 夏毛の灰褐色のウサギやヤマドリを目撃し、新雪の鼻黒岳を満喫です。 …
3月2日は、鶴の湯温泉から鶴の湯峡展望地へスノーシューハイク いつものように散策路を外れて、ブナやダケカンバの森へ迷い込み 湯ノ沢沿いを歩いたり、斜面で尻そりしたり、珈琲タイムしたり 自由に気ままに歩きました。 …