29日は笹森縦走の予定を変更し 繋アルプスと私が呼ぶ低山の大欠山から宰郷山を貸切で縦走 ヤブ漕ぎし、クマさん落とし物やクマ棚のある尾根道を アップダウンしながら広々とした大展望がゴール 猿田橋~大欠山~アップダウ…
26日は完全貸切の稲庭岳 比較的容易に登れて、爽快な眺めが楽しめる隠れ名山 稲庭高原登山口~キャンプ場コース~稲庭岳~駒形コース~車道~登山口 4時間30分 山頂直下からの眺め 左に七時雨山 右奥に岩手山 駒形…
22日は中田幸恵先生とのコラボツアーで晩秋の七滝へ 古希を過ぎてハイキングを始めた人 膝の痺れで山歩きをやめていた人 大人の事情で久々の山歩きの人 皆さん落ち葉を踏んで、紅葉を愛で、時々道を外れて寄り道しながら …
16日の私も岩手県環境アドバイザー。 金ヶ崎町の小学5&6年生8名と金ヶ崎駒ケ岳へ。 振替休日の小学生たちは、雨にもマケズ風にもマケズ 跳んだり走ったり木の幹をくぐったり、倒木渡りをしたり木登りしたり。 山頂に着…
14日の私は岩手県環境アドバイザー。 県南青少年の家の事業で栗駒山トレッキング。 17名の昔少年少女と紅葉真っ盛りの栗駒山へ。 秋の青空と紅葉と360度の展望をたっぷり楽しみました。 登り 東栗駒コース 下り 中…