本州で 一番寒い藪川の 相ノ山から湖見下ろす#まほら岩手 主催 12日はトラベルリンク 企画運営の藪川体験ツアーで相ノ山トレッキングを担当 山歩きが初めての皆さんとのんびりと晩秋の相ノ山を歩きました。 午後は岩洞…
晩秋の 枯れ葉の匂いの縦走路 田沢山から蜂ヶ森まで 10日は里山トレッキングで志和三山のバリエーション。 落ち葉を踏んで、ガスのブナの森とアップダウンの続く尾根道を貸し切りです。 矢巾町水辺の里~秋津神社~田沢山…
鮮やかに 赤や黄色に色づいて 秋が深まる女助山かな 6日は、浄法寺の稲庭岳の予定を雫石の女助山に変更でビンゴ。 貸切で紅葉と展望を堪能しました。 ケッパレランド~女助山 周回縦走 4時間40分 女…
垂直の 鉄の梯子も鎖場も 楽しく越えて気分は修験者 11月3日は中田幸恵先生とのコラボツアー 遠野三山の一つ石上山(いしがみやま)を、昔の修験道から大垂水へ縦走 登山口~馬止め~幻の滝~中之堂~祠の山頂~三角点山…
懺悔坂登って 巨石も乗り越えて 山頂立てば広がる絶景 30日は、盛岡市環境講座 姫神山登山 下は小学生 上は70代の参加者19名と姫神山へ 山を登ることで自然環境の大切さをひとりひとりが感じる それがこの講座の最…