南峰に立てば 和賀岳目の前に 手が届くよに大きく広く 7月2日は、和賀高下登山口から涼風吹くブナの道を歩き 和賀岳を目の前に望む高下岳南峰を目指しました。 今日は高下岳本峰はおまけです。 和賀高下登山口~赤沢分岐…
車道から ブナ林に一歩踏み入れた だけでクールエアーとグリーンシャワー 25日は中田幸恵先生とのコラボツアーで安比高原ブナ林ミステリーツアー 遊歩道は歩かず、森の中を自由に、巨木や倒木、遊べる木を探して 4時間半のミステリーハ…
岩手山 見えないけれど山頂を 貸し切りゆったり記念撮影 22日の私は岩手山青少年交流の家登山指導員。 八幡平市の小学5年生11名&先生4名と鞍掛山へ。 飛んで走って木に登って、元気いっぱいのワイルドハイク! 登り…
一日に 七回雨が降る山も 今日は快晴 涼風渡る 18日は七時雨山縦走。 ブナの道は涼しい風。山頂には全方位の景色。 田代平高原登山口~北峰~南峰~寺田登山口 ジャスト5時間 北峰で岩手山を背に 田代…
濃いガスと 強風突風 景色なし それもまた良し 花はなお良し 17日は、2月に乳頭温泉ブナの森のスノーシューに参加した京都からのお2人と 秋田駒ヶ岳へ。残念ながら展望は望めませんでしたが、花と強風を満喫しました。 …