片富士を 望む御在所湿原の 奥にひっそり秘沼佇む 30日は、八幡平アスピーテライン御在所湿原の奥にある 夏は行けない沼へスノーシュー。 湿原の五色沼からは 南部片富士と八幡平茶臼岳を望みました。 御…
山頂を 踏まずに歩く里山は 春風うらら 可愛や妖精 26日は、ミスミソウ咲く万寿山を山頂は踏まずに往復縦走 春の妖精(花)たちはもちろん 早池峰山 真昼山塊 焼石連峰など遠望も楽しみながら春山歩き …
岩手山 見たさに午後の里山へ カモシカくんとの出合いも楽し 24日は、野鳥の声を聴きながら雫石の七ツ森へ低山ハイク 黄砂で空が霞んでいましたが、岩手山は青空に映えていました。 下山途中、カモシカくんとしばしにらめ…
マイアミの 興奮胸に里山で 静かな時を過ごす幸せ 21日午前は、侍JAPANのWBC準決勝勝利に歓喜 そして午後は、静かな山頂で岩手山を望む幸せな一日 山頂到着 下山の道で岩手山を望む
19日は盛岡市郊外の黒森山へ 山頂には大展望が広がっていました。 盛岡の向こうに岩手山 秋田駒(左)から岩手山へ続く奥羽山脈の山なみ