極寒の 洗礼受けるかのように 雪煙り舞う氷上を行く 9日は、本州一極寒と言われる盛岡市藪川にある相ノ山827m。 冬は凍る岩洞湖の氷上を歩き 山へ取り付いたら登山道を全く歩かず 地形を見て斜面を選ん…
2月5日のスノーシューハイク、ルートと標高。 ジャスト6時間で周回縦走。 スタート 網張ビジターセンター760m 鎌倉森1317m 鞍部1274m 犬倉山1405m 網張スキー場第三リフト1310m …
雪明かり 幻想的な森映し ライト灯けずに歩く鞍掛 雪の積もった冬の落葉広葉樹の森は 思いの外明るくてライトなしでも歩けるのです。 2月4日の鞍掛山も、ヘッドランプをいっさい灯けずに 雪明かりと月明りだけで歩きまし…
一列に並んで歩かずそれぞれが 登りも下りも自由に華麗に! 29日は中田幸恵先生とのコラボツアーで岩手秋田県境の仙岩峠へ。 山の風のスノーシューハイクは、一人一人がルートを選んで雪上を自由に歩きます。 もちろん注意…
スノーシューつけたらどこでも登山道 男助も下りは森を自由に 22日は雫石の男助山へ。登りは登山道を忠実に。 でも下りは森を自由にダウンヒル。 ケッパレランド~林道~北コース~山頂~展望所でランチ~森を自由に~林道…