秋色の 秋田焼山揺るがして 山女子たちのトーク炸裂! 9日は、中田幸恵先生とのコラボツアーで秋田焼山へ。 仙台から参加の男子は、パワー全開女子トークに終始圧倒されっぱなしでした。 このコラボツアーは 足は疲れず、…
パラパラと 雨が葉っぱを跳ねる音 聞きつつ下る 駒のブナ林 6日は、金ヶ崎町の西部地区生涯教育センターの 秋のトレッキング事前踏査で、職員お二人と金ヶ崎の駒ケ岳へ。 曇り空でしたが、焼石連峰に栗駒山、夏油山塊 早…
登山者で 賑わう山を 登山者のいない 静かな山から眺む 10月2日は 超人気の秋田駒の南隣 登る人の少ない笹森山を周回縦走。 旧国道46号ゲート~ヒヤ潟~仙岩峠~貝吹峠~ヒヤ潟~国見峠 ~笹森山~国見温泉~旧46…
9月29日 30日 10月1日は、南紀の皆さんと北東北紅葉の山旅 1日目は、奥入瀬渓流を歩き十和田湖畔で夕暮れ。 石ケ戸~雲井ノ滝~銚子大滝~子ノ口 3時間 2日目は、八甲田山をロープウェイから酸ヶ湯温泉へ縦走。 ロープウェイ~赤倉岳~井…
美しい 名前の裏に秘められた 悲しき伝説 紙芝居にて上演 字余り 28日は、県北青少年の家 秋のトレッキングで七時雨山。 紅葉はこれから。展望は最高。参加者14名全員登頂全員踏破。 山頂で、七時雨山の名前にまつ…