雨風は オオシラビソで防げても 道は濁流 もう沢歩き 24日は、北上市相去地区交流センターの八幡平紅葉トレッキング。 岩手側のメジャールートではなく、レストハウス~鏡沼~めがね沼~田代沼 ~草の湯分岐~八幡平頂上~レストハウ…
ブナの森 下れば碧き 鶴の湯峡 吊り橋渡れば ちむどんどん 23日、大白森の予定でしたが曇り空だったので 休暇村乳頭温泉郷から鶴の湯温泉まで、ブナの森を歩き 先達川にかかる吊り橋を渡るトレッキングに変更しました。 …
田沢湖を 背にして辿る金十郎 女岳に立てば男岳が迫る 12日は、秋田駒の金十郎長根を歩いて登山者のいない女岳へ。 ダイナミックな景色を楽しみました。 国見温泉~横長根~御坪分岐~金十郎長根~五百羅漢~女岳~ ムー…
百人で 登る鞍掛楽しいな! おにぎりの味も格別だね! 9日は、花巻の小学5年生約100名と鞍掛山へ。 全員登頂全員下山! 学校登山は元気に楽しく!! 山頂でクラスごとに記念写真
秋田では 乳頭山と言うけれど 岩手側から見れば烏帽子さ 9月4日は、沼と湿原めぐりの烏帽子岳縦走。 山形県からも一人参加で、ロングコースを踏破。 滝ノ上温泉 朝8時出発~白沼~烏帽子岳~千沼ヶ原~ 平ヶ倉沼~平ヶ…