標高差1300を12時間 ふるさとの山は なかなかハード 31日は中田幸恵先生とのコラボツアーで岩手山。 馬返しから焼走りへ、山形県からも1名参加の全部で9名パーティーで縦走。 12時間かけて全員踏破しました。 …
「はちきん」と「いごっそう」総勢18名 早池峰の花に大満足じゃき! 21日は、土佐の男女18名と早池峰へ。 ガスで展望はありませんでしたが、早池峰固有種の高山植物5種のうち ハヤチネウスユキソウ ナンブトウウチソ…
雨に濡れ 参拝の道 敬虔な心で登れば コマクサ微笑む 17日は、山頂ではなくコマクサ群落を目指す山歩き。 岩手山上坊神社~ツルハシ分かれ~コマクサ群落~第二噴出口~焼走り登山口 5時間20分 焼走り…
南紀から みちのくの山 花の旅 七滝 コマクサ ガスの秋田駒 11日12日13日は、南紀からの27名の皆さんとみちのく花の山旅 初日は七滝ハイク 二日目は焼走りコマクサハイク 今日は花の秋田駒フラワーハイク &n…
登山者で賑わう山もいいけれど 目指したのは静かな湖 7月3日は中田幸恵先生とのコラボツアーで岩手山八ッ目湿原の御苗代湖へ。 登山道も湖もほぼ貸切ののんびりトレッキングでした。 七滝登山口~大地獄谷~お花畑~御苗代…