17日は昔アスリートだった男性と安比高原へ 中のまきば から奥のまきばへ往復ハイク 約3時間 奥のまきば 池塘に浮かぶカモ 中のまきばでは馬が草を食む
16日は八幡平五色沼ハイク エメラルドグリーンの沼が綺麗でした。 御在所湿原入口~御在所湿原~五色沼~赤沼不動鳥居 往復 約3時間 水鏡の五色沼と噴煙を上げる地熱発電施設 御在所湿原を行く 奥に岩手山  …
9月15日 高い山は天気が確実に風雨なので 低山の七ツ森へ変更です。 雫石の七ツ森小学校から鉢森、石倉森を踏んで、東屋のある生森へ 約3時間半のゆるゆるハイク 山頂展望デッキからの眺め 山頂にあるあ案内板 &nb…
9月1日は、近場でスカッとする展望が見たい と言うことで、岩手山焼走り第二噴出口へ 八甲田連峰まで見えました。 第二噴出口で珈琲ブレイク
21日は淡路島からの女性と岩手山へ 馬返しから往復 9時間50分 山頂で 八合目避難小屋で