世の中的にも個人的にも大きな変化の一年でした。 世の中的には、もちろん新型コロナウィルスが日常を大きく変えたこと。 個人的には、4月から(新型コロナの影響とは関係なく)屋内勤務の仕事を始めたこと。 また、4月末に足を痛め5月と…
9月16日、三ツ石山を松川温泉から馬蹄形縦走した。 源太ヶ岳からの道と裏岩手縦走路がぶつかるT字路と 大深岳の間の登山道上に写真のようなクマのウンコが。 登山中にクマのウンコを見つけた時はいつも 大きさを確認した…
何気なく登り下りする登山道 今日は裏方 修繕作業 メンバーなのになかなか参加できなかった岩手山地区パークボランティア作業。 9月5日に作業後の道具洗いまでしっかり参加。少し肩の荷が下りました。 環境省レンジャーも立ち合い7人…
先日、ある登山用品店のスタッフからそう聞いた。 すでに登山をしていてレインウェアを持っているている人であれば 劣化したり破れたりしなければそうそう買い換えることはないかもしれない。 これから山歩きをしようという人…
7月に入り、いよいよ山のツアーも本格的に再開と思っていたら 昨日7月3日、東京のツアー会社から今月中旬予定のツアーが 急きょキャンセルになったというメールが届く。 残念だが、現状を考えるとやむを得ない。 今年は新型コロナのため…