2015年4月15日 更新
4月9日は盛岡市郊外にある小野松山へ。
標高わずか291.2mですが、とても面白い山なのです。
面白いその1、登山口がわかりにくい。その2、難産覚悟の胎内くぐり。その3、チョッとしたヤブ漕ぎ。
その4、山頂稜線部に出るといきなり大展望が開ける。その5、山頂から展望の尾根歩き、などなど。
山頂からダム湖の向こうに秀麗高き岩手山

胎内くぐりの大岩 全員かなりの難産の末、生まれ変わりました!

姫神山を背に、展望の尾根歩き

山肌を悠然と登るカモシカに会いました

木々に葉のついていない春、秋、晩秋、冬がおススメの隠れ名山です。