2017年2月8日 更新
2月4日は「こたつ山」とも呼ばれる東根山へ。
盛岡市郊外の928mの里山ですが、山頂部尾根にはたっぷりと雪があります。
東根山が良く見えるところにお住まいの、夏冬を通じて初東根山という女性と
登りはアイゼンで登山道を忠実に。下りはスノーシューダウンヒルで森の中を自由に歩きました。
山全体にガスがかかり、下山時になってやっと展望が得られました。
※スノーシューダウンヒルは、地形や雪の状況を把握し、安全に留意した上で。
登り 3時間 山頂コーヒーブレイク 40分
下り ダウンヒル 2時間20分
山頂部の雪庇の崩落跡

山頂までの中間点

こたつのテーブル尾根を山頂目指し

山頂でコーヒーブレイク

ガスが上がり箱ヶ森、赤林山、南昌山が

下りはスノーシューで急斜面をゆっくりダウンヒル

麓紫波町の雪景色
