2017年3月30日 更新
29日は雫石の重鎮、男助山(おすけやま)767.8mへ。
平日の上、天候が今一つと言うこともあって他に登山者なし。完璧貸し切り。
雪、晴れ間、曇り、みぞれ、吹雪、また晴れ間、最後は雨・・・ と目まぐるしく変わる天気。
そしてずぶずぶむ腐った重い雪という悪条件でしたが、それもまた山歩きの楽しさ。
里山ですが、林道歩きの後の急斜面は侮れない男助山のシブい魅力を堪能しました。
下りはつづら折れの道をところどころショートカットしました。
ケッパレランド~林道~急斜面~展望所~男助山 2時間40分
山頂~展望所 15分 展望所ランチ 35分
展望所~林道~ショートカット~ケッパレランド 1時間45分
男助山目指し
急斜面を行く
登山道からの志波三山
山頂
展望ランチ
ウサギの足跡 沈まないようにしっかり指を開いています