2017年5月1日 更新
30日は雪の八幡平は初めて、という2人とスノーシューハイク。
前日はアスピーテラインが閉鎖になっていましたので心配しましたが
少し風のある青空で、時おり薄暗い雲が流れる天気でしたが展望はバッチリ!
夏には行けない場所、そこでしか見られない景色を求めて雪原を自由に歩きました。
見返り峠~ガマ沼~八幡平~オオシラビソの森~五ノ宮嶽・皮投岳・八甲田展望地~
源太森~茶臼岳・岩手山ツーショット展望地~裏岩手連峰展望地~黒谷地バス停
4時間20分
ツーショット展望地でランチ
畚岳を振り返り
ガマ沼の辺りを歩き
大雪原で岩手山を眺め
五ノ宮嶽・皮投岳展望
源太森を目指し
裏岩手連峰展望地から正面奥に秋田駒 右は畚岳
畚岳の下に樹海ラインと藤七温泉
稜線上にレストハウスとジグザグに走るアスピーテライン
岩手山とアスピーテライン