2017年8月9日 更新
7日は前日に今年のシャトルバス運行が終了した早池峰山へ。
下界は30度を超す暑さだったようですが、早池峰はガスと霧雨。
涼しい気温の中、展望ではなく露に濡れる花をたっぷり楽しみました。
ミヤマアケボノソウ、ナガバキタアザミがひっそりと咲いていました。
※この二つは本州では早池峰山でしか見られない花です。
タカネナデシコ、ナンブトラノ、チシマフウロがたくさん咲いていて
ハヤチネウスユキソウ、ナンブトウウチソウはもう少し見られそうです。
この日登山中に会ったのは20人ほど。
とても静かな早池峰山と花々を満喫しました。
登り 2時間50分
山頂避難小屋休憩 45分
下り 2時間20分
私の好きなミヤマアケボノソウ
ガスの鉄梯子
山頂避難小屋で
避難小屋入口
避難小屋と山頂奥宮(右奥) スマホが滑りました!