2018年5月18日 更新
17日は県南青少年の家の事業で北上市の珊瑚岳、国見山を歩きました。
歩き始めは小雨、やがて雨がやみ、お昼には青空が見える天気になりました。
フジの花やホウノ木の花を見たり、ホオジロやホトトギスの声を聞いたり
南部藩と伊達藩の藩境や平泉文化が花開く250年も前に栄えた歴史の遺産を見たり
いこいの森~亀の子岩~藩境塚~牛の鼻ぐり~珊瑚岳~国見山~胎内くぐり~廃寺跡~車道~いこいの森
4時間50分の のんびり里山ハイク
国見山で平和観音を背に