2021年10月20日 更新
10月7日~9日は、南紀&九州からの15名と南東北 宮城 山形 福島の山旅。
1日目は蔵王 刈田岳から、いろは沼へ縦走
2日目は猫魔ヶ岳 西吾妻山の予定を天元台ロープウェイ運休で変更、八方台から雄国沼へ縦走
3日は鎌沼トレッキング 東吾妻山麓の鎌沼を浄土平から周回
展望と紅葉と霧と温泉の3日間でした。
五色岳と蔵王のシンボル お釜

蔵王最高峰 熊野岳で

熊野岳をあとに

ブナの道を猫魔ヶ岳目指し

猫魔ヶ岳頂上プレート

猫石から雄国沼を見下ろして

ガスの鎌沼トレッキング
