2016年6月15日 更新
12日はタケダスポーツ青山店のトレッキングツアー。
3名の参加者とべご谷地コースから秋田焼山を目指しました。
今回の目的の一つは、イワカガミを見ること。ビンゴです。
湯の沢上部、鬼ヶ城、名残峠周辺はピンクの絨毯のようでした。
秋田焼山はイワカガミの山。そしてイソツツジの山なのです。
実はこの日、下山中、登山道の中、10mほどの距離でツキノワグマと遭遇。
目と目が合いました。ジッとこちらを見ていました。大きかったのでおそらくオス。
静かに後ずさりし、視界に入らないところまで戻ってしばらく様子を伺い
ころあいを見計らってそっと確かめに行くと、もうそこにはいませんでした。
クマが不快を感じるゾーンへ近づかないこと。脅かさないこと。
そのためにはクマの存在に気づいてあげることも大切と思います。
後生掛温泉~べご谷地~湯ノ沢~焼山山荘~鬼ヶ城~名残峠~焼山~毛せん峠~後生掛温泉
全行程 7時間5分。
次回タケダスポーツ青山店トレッキングツアーは7月18日。秋田駒ムーミン谷ツアーです。
すでに催行決定しています。残席3。
お申込みはお早めに。こちらです。⇒ 秋田駒ムーミン谷ツアー
鬼ヶ城のイワカガミロードを行く
爆裂火口の外輪を行く
湯ノ沢
山頂三角点で
名残り峠で