2016年6月27日 更新
26日は東京からのゲストと焼石岳
日本百名山はすでに登り終え、焼石岳に登りたいというリクエストです。
朝6時40分、中沼登山口から頂上
銀名水まではガ
そこから上は強風。寒い!灌木帯を抜けると強風が濡れたカッパを叩きます。
姥石平まで
でも数は少ない
残雪と沢になった登
豊かに水を湛えた沼、そ
風雨の焼石岳でしたが、それをたっぷり楽しみ大満足で帰京されました。
真昼岳、女神山、高下岳、大荒沢岳などまだまだおススメの山があります。
ぜひまたみちのく岩手の山へお出でください。
中沼
姥石平~銀名水避
避難小屋休憩45
銀名水上部の雪渓を行く
滝となったガレの登山道
シナノキンバイ
命の水、銀名水湧く銀名水避難小屋
風雨の姥石平