2016年7月19日 更新
6月29日は仙台からのゲストとピークを目指さない山歩き。
目的は展望と高山植物。目的地はムーミン谷。
平日にもかかわらずムーミン谷は思わぬ賑わい、 流石はムーミン谷です。
ランチはムーミン谷で、と考えていましたが人混みを避け谷をぬけて少し先へ。
そこは女岳の裾。
熔岩流の向こうに田沢湖を見下ろすトッテオキの場所。
ザックを下ろし、パーコレーターでコーヒーを淹れランチ&コーヒータイム。
都会で1秒を争うような時間に追われる仕事をしていたという彼女。
まるで時間が止まったようなのんびりした山旅に本当に心癒されたご様子。
これからの生き方を考える時間になった、と仰っていました。
またぜひ命の洗濯にお出でください。
今度は温泉宿でゆっくりと!
国見温泉~ムーミン谷~女岳裾、3時間
田沢湖の見える女岳裾でランチ、45分
女岳裾~ムーミン谷~国見温泉、2時間25分
熔岩流の向こうに田沢湖を見下ろしコーヒーブレイク
大焼砂を目の前に外輪を行く
チングルマたち
ムーミン谷核心部
大焼砂と小岳火口丘とチングルマ
タカネスミレ
大外輪と田沢湖