2016年8月8日 更新
8月2日は静岡県のグループと鳥海山。
朝5時、モルゲンロートに染まる鳥海山を見て鉾立を出発。
御浜小屋からはガスがかかりましたが、
ニッコウキスゲ、ハクサンシャジン、ミヤマトウキ、チョウカイアザミなど
たくさんの花々に歓声を上げながら雨に打たれることなく青空の見える大物忌神社到着。
新山登頂目指し岩場に取り付きました。
ところが新山岩場上部に登ったところで突然の豪雨。
ものの3分でずぶ濡れ。
山頂は断念し神社まで戻った時は全員プールから上がった状態。
部屋を借り着替えたら、ラッキーにも雨がすっかり上がりました。
山頂を踏めなかったことは残念ですが、下山も雨に降られず全員無事に踏破しました。
鉾立から大物忌神社往復 全行程 13時間。
モルゲンロートに染まる鳥海山
賽ノ河原のニッコウキスゲ
御浜のハクサンシャジン
八丁坂のハクサンシャジン
新山の前で