2016年12月20日 更新
6日は仙台市郊外のオボコンベ山へ。
時には他県にも出張します。今回は下見山行。
おぼこ(子ども)をオンブしている様な形に見えるから
おぼこ おんぶ で オボコンベ だそうです。
涸れ沢歩き、急登、ブナの黄葉、奇岩、展望、ほぼ垂直のクサリ場・・・
標高600mに満たない低山ですが、歩きごたえ充分の楽しい山。秋がおススメ。
沢コース~桐ノ目山~マンモス岩~オボコンベ山~尾根コース で 約4時間
下山後、作並のゴリラ山のゴリラの顔を眺めて帰盛しました。
山頂直下 尾根コースのほぼ直のクサリ場
ほとんど水のない沢沿いを歩き
桐ノ目山への急坂 先行の女性2人
桐ノ目山標識
マンモス岩
山頂からの眺め マンモス岩が眼下に小さく見えます
オボコンベ山