2016年12月20日 更新
23日は北上市の羽山(昔は湯殿山)から羽黒山へ縦走。
千年の昔、平泉に金を運ぶための衞平街道があったところです。
この二座に月山を含めて和賀三山となります。月山は羽山の北向かいにあります。
月山は次回のツアーで行くことにしています。
羽山は釣鐘の形をした山。岩沢口からは急な道を登ります。
羽黒山への縦走路は急坂を下るとあとはなだらかな道が続きます。
小雪と風の中、縦走路貸切の5時間。
下山後は旧秋田街道沿いにある多聞院伊澤家へ立ち寄り、往時の歴史に思いをはせました。
伊澤取水地~羽山~多聞院分岐~寒台~羽黒山~旧和賀スキー場~ふるさと体験館
風の登山道を避け、藪の中でコーヒーブレイク

羽山頂上で

羽山からの下りはロープを頼りに

なだらかな歩きやすい縦走路

道標
