2017年2月3日 更新
29日は空雲山貸し切りで読図とコンパスの実践教室、4名の参加。
地図の正置、現在地確認、実際の地形との照合、標高確認・・・
コンパスに目的地セットでストレートウォークなどしながら登山。
山頂まで約300mの850mピークとの鞍部をめざし、そこをこの日の山頂としました。
下山は麓の林道にコンパスをセット。
往路ではなく道なき道をコンパスを頼りにバックカントリースノーシュー。
4時間30分の濃密な山時間を過ごしました。
下りはコンパスにしたがって 雪原をダッシュ!
正面が空雲山
コンパスをセットし
あれが850mピーク
ツーショットを背に
ここがこの日の山頂 うしろが空雲山頂上
下りは森の中を
最後は相寅瀬川を渡って林道へ