2017年7月5日 更新
7月2日~4日の3日間は岩手三山ツアー。
関東圏を中心に遠くは愛知、岐阜からの皆さんとの山歩きでした。
初日は姫神山で、午後12時20分スタートのアフタヌーンハイク。
展望は望めませんでしたが、静かな山歩きを楽しみました。
一本杉コース~山頂~こわ坂コース 3時間30分
2日目は岩手山。雨の中を馬返しスタート。土砂降りになり登山道は濁流。
8合目小屋で休憩の後、コマクサ咲く強風のお鉢を歩いて登頂。思い出深い山行となりました。
馬返し~新道~山頂 往路下山 全行程9時間55分
3日目は早池峰山。前線が南に下がり雨は上がり、ガスの中のフラワーハイク。
固有種のハヤチネウスユキソウやナンブトラノオやたくさんの花に皆さん大満足されました。
小田越~山頂 往路下山 全行程5時間55分
残念ながら3日間とも天候には恵まれませんでしたが、高山植物はたっぷり堪能。
ガスや雨や風の中の山歩きは、むしろ楽しい思い出深い山行になりました。
姫神山頂上
岩手山頂上
早池峰山頂上
朝露に濡れるハヤチネウスユキソウ