2015年1月12日 更新
スノーシューは雪の上を歩く道具。
踏み跡のない雪原や森の中や斜面を自由に歩くもの。
軽アイゼンではありませんので、登山道に出来ている踏み跡の中を
スノーシューで登ったり下ったりするのは本来の使い方ではありません。
登山道の踏み跡のわきを歩くのも、スノーシューが勿体ありません。
誰も歩いていない、雪のない季節には歩くことのできないスノーフィールドでこそ
スノーシューはその機能を最大限に発揮してくれます。そして
そんなフィールドを歩くことがスノーシューの楽しさ、醍醐味なのです。
ふだん登り慣れている山が、スノーシューで一歩森に入ると別世界に変貌します!
山の風のスノーシューハイクでは、そんなフィールドへあなたをご案内します。
1月のプランはこちら。1月スノーシューで雪山ハイク
初心者でも大丈夫! いえいえ初心者だからこそ、ぜひ!
まずはお問い合せください。