雪山を楽しむ人は、里山ハイクからバックカントリースキーヤー ボーダーまで、だれでも雪崩について知っておくことが必要でしょう。 知ると言っても、専門的に詳しく、でなくてもよいと思います。 本当に基本的なことでいいの…
年末年始に起きた雪山遭難事故には心が痛む。と同時に、 雪山登山に対するイメージがマイナスに向くことが残念だ。 雪山と言っても様々だ。 盛岡周辺には気軽に雪山登山(ハイク、と言った方がいいかもしれないが)を 楽しめる山がたくさん…
盛岡周辺は予報通りの雪。 家々の屋根や木々の枝が見る見るうちに白くなっていく。 晩秋が突然終わりを告げ、舞台はいきなり冬へと切り替わった。 今年はどんな山歩きをしただろう…と、ふと振り返る。 他県へ…
突然の御嶽山の噴火。 多くの方が亡くなられ、また怪我をされたことは悲しいことである。 観測データからは噴火の可能性ありと即判断するに足るものは得られていなかったという。 噴火の恐れがあると判断できるデータ結果が得られていれば、…
岩手山青少年交流の家の登山指導員として小学生や中学生と山に登る機会がある。 子どもたちは山登りを嫌がっているかというと、案外そうでないことが多い。 口では「疲れる、登りたくない」などと言うのだが 男子だったら走りたがったり、女…